新築での太陽光発電導入のメリットとセット購入時の重要ポイントを解説

#太陽光発電
facebook x
新築で太陽光発電をつけるときのポイント

新築の一戸建てに太陽光発電を設置するべきか迷っている方も多いでしょう。太陽光発電の設備は後からでも設置可能で、補助金の申請もできるため、設置時期を選びません。

さらに、複数の業者の見積もりを比較することで、より安く設置できる可能性もあります。

この記事では、新築一戸建てを建てる際に太陽光発電をセットで設置するべきかについて解説します。セット購入のメリットやデメリットを理解した上で、設置について検討してみましょう。

太陽光発電を新築で設置するメリットとは?

新築住宅
新築一戸建てをハウスメーカーに依頼すると、太陽光発電の設置を勧められることがよくあります。では、新築時に太陽光発電を設置するメリットは何でしょうか?

まず、太陽光発電の費用も住宅ローンにまとめることができるため、ローンの申し込みが一度で済みます。また、ローンの支払い先が一つにまとまることで、家計の管理も簡単になります。

さらに、既存の住宅に太陽光発電を後から設置すると、余分な費用がかかることがあります。見た目の美しさを重視するなら、新築時に設置する方が良いでしょう。

また、ハウスメーカーの建築物に後から太陽光発電を設置すると、屋根の保証がなくなる可能性があります。しかし、新築時にセットで設置すれば、屋根と太陽光発電の保証をまとめることができます。

ハウスメーカーで設置する太陽光発電のデメリットとは?

新築一戸建てを依頼する際に、太陽光発電の導入を同時にハウスメーカーに依頼する場合、いくつかのデメリットがあることを理解しておくことが重要です。ハウスメーカーでは、発電設備のメーカーや費用を自由に選ぶことができないことが多いのです。

以下では、その具体的な内容について詳しく説明します。

選べる太陽光発電のメーカーが限られている


ハウスメーカーに依頼して太陽光発電を設置する場合、取り扱うメーカーが限定されているため、自由に選ぶことはできません。また、ハウスメーカーや住宅の構造によっては、他の製品を選べないこともあります。以下に、主なハウスメーカーと取り扱っている太陽光発電メーカーをまとめた表を参考にしてください。

ハウスメーカー 主な取り扱い太陽光発電メーカー
セキスイハイム シャープ、京セラ、ソーラーフロンティア
三井ホーム シャープ、東芝、カネカ、パナソニック
ヘーベルハウス パナソニック、京セラ、サンテックパワー
住友林業 シャープ、京セラ、ソーラーフロンティア、パナソニック
パナソニックホームズ パナソニック
一条工務店 自社オリジナル製品

最安値で設置できるとは限らない

女性と電卓で支払いを検討しているイメージ画像

ハウスメーカーで太陽光発電を設置する場合、価格が最安値になりにくいというデメリットがあります。

太陽光発電メーカーは国内外に20社以上あり、価格や性能はそれぞれ異なります。設置前にメーカーごとの違いを比較し、ニーズに合うものを選びたいと考える人が多いでしょう。しかし、ハウスメーカーでは選べる太陽光発電メーカーが限られてしまいます。

さらに、太陽光発電は販売・施工業者によって設置費用が異なります。複数の業者の見積もりを比較することで、より安く設置できる業者を選ぶことが可能です。最安値を目指すなら、ハウスメーカーでの太陽光発電設置はデメリットになるでしょう。

屋根と一体型の場合、固定資産税が高くなる

新築住宅とTAXのイメージ画像
固定資産税がかかる場合があることもデメリットの一つです。

屋根と一体型の太陽光パネルは屋根の一部と見なされます。そのため、太陽光発電設備が付加されることで屋根の価値が高くなり、それに伴って固定資産税も増える仕組みです。

一方、太陽光発電を後付けで設置した場合は、「取り外しが可能な設備」として建物の価値には含まれず、固定資産税はかかりません。

さらに、住宅用の10kW未満の太陽光発電は家庭内の電力確保のためであれば、固定資産税は非課税となります。太陽光発電を設置する際は、どのケースで固定資産税の対象になるのかを理解しておくことが重要です。

課税対象にならないように配慮して設置することをおすすめします。

太陽光発電を新築一戸建てに設置する際のポイント

新築住宅で太陽光発電を設置する場合のポイントイメージ画像
新築一戸建てに太陽光発電を設置する際には、製品の価格や性能を総合的に比較することが重要です。また、設備を安心して利用するためには、保証内容の確認も欠かせません。

太陽光発電を設置する際のポイントを押さえて、賢く選びましょう。

一社だけでなく、複数の業者を比較検討する

事前のリサーチでぼったくり価格を回避!

太陽光発電を設置する際には、勧められるままに1つのメーカーに決めることは避けましょう。

1つのメーカーに限定すると、製品の種類が少なく、価格や性能も限られるため、選択の幅が狭くなってしまいます。複数のメーカーの製品について価格や性能を比較検討することが大切です。

施工会社によっては、取引のあるメーカーや安く仕入れられるメーカーが異なることがあります。消費者には選択の自由がありますので、複数の施工会社から見積もりを取り、最適な選択肢を見つけるようにしましょう。

保証内容がどうなっているか確認する

説明を受けているイメージ画像
新築一戸建てに太陽光発電を設置する際、別の業者に依頼したり後付けしたりすることもあるでしょう。その場合、屋根の保証がなくなることがありますので、必ず保証内容や条件を確認することが重要です。

ただし、太陽光発電の設置後に雨漏りが発生した場合、ハウスメーカーの保証が受けられなくても、太陽光発電の業者が保証してくれます。これは、施工業者が雨漏り保険に加入しているためです。

補助金は太陽光発電を後から設置した場合でも申請できる

補助金の申請は信頼できて知識がある事業者に任せよう!
太陽光発電は後付けで設置しても補助金を申請することが可能です。

2024年現在、国の太陽光発電に対する補助金制度は廃止されていますが、多くの自治体が独自の補助金制度を設けています。自治体ごとに条件や補助金の額が異なるため、事前に詳細を確認しておくことが重要です。

また、太陽光発電と蓄電池をセットで設置する場合、蓄電池に対する補助金を受けられる可能性もあります。設置前に、太陽光発電や蓄電池に関する補助金の情報をしっかりと把握しておきましょう。

太陽光発電は建築後でも設置可能!一括見積もりで価格をチェック

タイナビの一括見積りなら、業者同士の価格競争で一番安く設置できます!
太陽光発電は、住宅を建築した後に設置したほうが、メーカーや施工業者を自由に選ぶことができます。その際、タイナビの一括見積もりを利用すれば、複数の見積もりの中から最安値で設置できる業者を選ぶことができます。
タイナビと連携している業者は、厳しい基準をクリアした企業ばかりなので、安心して任せることができます。
太陽光発電の設置を検討する際は、ぜひタイナビをご利用ください。